MRワクチン 麻しん・風しんってどんな病気?

●麻しん(はしか)
麻しん(はしか)に感染した人の咳やくしゃみなどで麻しんウイルスが飛び散り飛沫感染します。
伝染力が極めて強いウイルスで、発熱、せき、鼻汁、目やに、発疹を引き起こします。最初の3〜4日で38度前後の熱が出て、一時的に解熱しますが、再び39〜40度の高熱と発疹がでてきます。3〜4日高熱が続いたのち下がり、発疹も次第に消えていきます。
主な合併症は、気管支炎、肺炎(100人中1〜6人程度)、中耳炎(100人中7〜9人程度)、脳炎(2000〜3000人に1人程度)、亜急性硬化性全脳炎(あきゅうせいこうかせいのうえん)という遅発性の脳炎(10万人に1人)などがあります。
また、麻しん患者の1万人に1人が亡くなるともいわれています。予防接種をすれば、合併症はほとんどおこりません。

●風しん(三日はしか)
風しんは感染者の、せきやくしゃみなどで飛沫感染します。
感染してから症状が出るまでの潜伏期間は2〜3週間。軽いカゼの症状から始まり、発熱、発疹、首のリンパ腺が腫れるといった症状が出ます。発疹も熱も2〜3日で治ることから「三日はしか」とも呼ばれています。
年小児のうちは心配するほどであありませんが、年長児や大人の場合は重症になることが多く、2〜3日では治りにくくなります。
妊婦が妊婦初期に罹患すると、先天性風疹症候群(せんてんせいふうしんしょうこうぐん)といって多発奇型の赤ちゃんが生まれることがありますので、妊娠前に免疫をつけておく必要があります。

接種を受ける時期と間隔は?

<T期>
●対象者年齢
生後12〜24ヶ月未満
●回数
1回の皮下注射

<U期>
●対象者年齢
5歳〜7歳未満で小学校就学1年前から就学前日まで 
●回数
1回の皮下注射

MR(麻しん・風しん)ワクチンの副反応は?

●接種当日から2〜5%の人に発熱や発疹がみられることがあります。また、7日目くらいから、約20%の人に発熱、発疹といった軽い症状が出ますが、これは麻しんウイルスの性質のためで、通常1〜2日でなおります。
●まれに熱を伴った痙攣がおきます。
●100万人に1人程度の確率で脳炎が発生することがあります。

医療情報・お知らせ

診療科目

その他

一之江ハートコンタクト

インフォメーション